2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
【らくだプリント 小4-26~27】 分数の計算に入りました。まずは足し算です。 ただ実は2枚だけで一旦足し算は終わりとなり、次は引き算に入ります。 まだ通分や約分が出てくるものが出てきていないとはいえ、この2枚だけで同分母の足し算から3項の帯分数…
「想う」という行為は自らしていることであるように思うかもしれません。 しかし「想」という漢字は「相手の心」と書きます。 確かに「想う」のは自分自身かもしれませんが、それは相手や対象があるからこそのことではないでしょうか。 そして「心」という部…
最近いろんな場面でやってよかったと思うことがあります。 何をやったかというと「とりあえず声に出してみる」ということです。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com この投稿は僕にとっては特別何か内容がある話ではなかったですが、ただ思い浮かんだので書い…
【らくだプリント 小4-24(続き)】 このプリントまでのことでもう1つ書こうと思います。 分数というものの、もう1つ大きい特徴は足し算・引き算・かけ算・割り算のすべてをふんだんに活用することです。 分数の前にあった割り算は、割り算はもちろんのこ…
【らくだプリント 小4-25】 このプリントはほかの教材ではなかなかお目にかからない、独特なものではないかと思います。 仮分数か完全な帯分数かの二者択一ではなく、中途半端な状態にも変換するというものになっています。 しかしながらやってみると、これ…
【らくだプリント 小4-24】 前回は仮分数を帯分数(または整数)に直したのに対して、今回は帯分数(と整数)を仮分数に直す問題です。 前回と今回の関係は対のものとなっていると捉える人が多いのではないかと思います。 僕もこのプリントを開始する前は対…
【らくだプリント 小4-23】 ここでは仮分数から帯分数に書きかえる問題が集まっています。 個人的には分数をこれから扱う中で最も大切なところではないかと思っています。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 前回の投稿でも数量感覚という言葉を使いました…
【らくだプリント 小4-22】 割り算が終わって分数に入りました。 最初の導入なので分数というものが何かということを把握するところになります。 このプリントの特徴としては、面積1の正方形を基準として、それぞれの分数を等分した図形の面積として紹介し…
最近では特に家庭教師で中学生の子に学校で起きたことについての話をする時に、よく「自分ごと」になっているかが大切という話をよくします。 ですが広く考えれば仕事に対してであったり人間関係の面からでも同じような話が出てくるかと思います。 ですがこ…
家の窓のサッシと日よけを掃除しました。 自分の部屋の窓であり、実はかれこれ2、3年掃除せずとなってしまっていました← おかげで日よけは黄砂にまみれていたのでした。 ですがさすがに暑くなってきて窓を開けずには耐えられないまでになったので掃除する…
通信制高校で数学と情報の2つの教科を担当しています。 数学についてはこのブログのタグにもしているほど自分も好きなものであり、よく考える機会があり発信もしています。 それに対して情報はというと根っから好きなわけではありません。 といいながら大学…
毎月個人的に計画して開催しているインタビューゲーム会ですが、来月も開催します。 5月から毎月開催場所を変えているのですが、来月はまたこれまでとは違う場所で開催します。 今度は新栄にある「のわ パルル」をお借りして開催します。 この場所を知った…
先週に参加してきた即興芝居ワークショップの振り返りもこれで最後になります。 【即興芝居のワークショップに参加しました!】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【心から湧きおこったものを素直に表現する】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【心に浮かびおこる…
3日前から1泊2日で参加した即興芝居のワークショップの振り返りを書いています。 【即興芝居のワークショップに参加しました!】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【心から湧きおこったものを素直に表現する】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【心に浮かびお…
昨日に引き続き即興芝居ワークショップの振り返りをしていきます。 (昨日までの投稿は↓になります) 【即興芝居のワークショップに参加しました!】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【心から湧きおこったものを素直に表現する】 - 気分やさんの気ままなぶろ…
昨日に引き続き、先週末に参加した即興芝居ワークショップの振り返りをしていきます。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 今回、僕自身初めての演劇系のワークショップに初参加でした。 さらに演劇の中でもインプロ(即興演劇)の部類であり、ほかの人に聞く…
先週末は大阪に行って1泊2日でこちらのワークショップに参加しました。 かれこれ2、3年ほど前からインプロ(即興演劇)と呼ばれるものには興味がありました。 身体を使って自己表現をするというものだと思っているので、ヒトは「心」「脳」「身体」から…
【らくだプリント 小4-15(2枚目)】 割り算の筆算を4分以内に収められるようにと取り組んでいるところですが、これまでの投稿で最後になる15番ができる感じがないと散々言ってきました。 (過去記事) 【早くやる意識から問題への意識へ】 - 気分やさんの…
【らくだプリント 小4-13(2~6枚目、続き)】 さて昨日の投稿の続きです。 昨日の投稿を先に見てもらえたらと思いますが、ミスがなかなか減らなかった理由の2つ目です。 それは問題の解き方の第一感がやるごとに変わることが頻繁にあったことです。 第一…
【らくだプリント 小4-13(2~6枚目)】 引き続き、1回目に4分以内でできなかったプリントをもう一度やっています。 (↓これまでの話) 【早くやる意識から問題への意識へ】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【ここに来て余裕ができた】 - 気分やさんの気ま…
【らくだプリント 小4-11(3枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 前回の投稿にも書いたように、これまでにやった割り算の筆算で4分以内でできなかったプリントをもう一度やることにしました。 この日の最初のプリントになったのですが、18・21番の…
昨日・一昨日もワークショップの振り返りを投稿しましたが、2週間ほどの間に4回ワークショップのファシリテーターをやりました。 【「人生の経営を学ぶ」経営ゲーム塾】 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 【初の大曽根でのインタビューゲーム会!】 - 気分や…
itasan-kibunyasan.hatenablog.com 以前にも紹介したこちらの「宇宙船地球号ミッション」に携わるメンバーでインタビューゲームを行いました。 それなりに知っている人同士もいますが、ほぼほぼ初めましてでありその人の表面上のことも知っているかどうかぐ…
以前にその日のうちにちらっと書きもしましたが、前職の職場で約2か月越しのお疲れ様会をしてもらいました。 いつも複雑で説明が面倒で「前職」と言っているのですが、厳密には3月までの仕事を100%とすると3%ぐらいだけは残しているものがあります。 そ…
【らくだプリント 小4-18(3~5枚目)、21(1~4枚目)】 割り算の筆算のところがひと通り終わりました。 次のプリントに進もうかとも思ったのですが、前に言われていた4分以内(4分59秒まで)でできていなかったものをもう1度やってみることにしまし…
itasan-kibunyasan.hatenablog.com 2週間ほど前に書いたこの「妄想録」ですが、まさかの寺子屋塾の井上先生のブログのテーマとして取り上げられました(笑) terakoya-juku.com その内容を読んでみるとしてやられたと思いました。 僕が分身したらという話か…
今日は7月に開催する「宇宙船地球号ミッション!」メンバーでインタビューゲーム会ををやりました。 その時のことはいずれ書くとして、その後のこと。 実は今日も先週のインタビューゲーム会と同じ場所「なんちゃってシェアハウスひどこ」でやったのですが…
もう先週のことになりますが、5/28にインタビューゲーム会を開催しました。 それも今回は場所を変えて、知り合いが大曽根でやっているシェアハウスでやりました。 どうして大曽根のここでやりたいと思ったかを書き出すとそれだけで記事1つになってしまうこ…
今日はZOOM上でとある打ち合わせの予定が入っていました。 紹介するための資料の作成が必要となっていて、まだ少しだけ作り残していた部分があったので、打ち合わせ時間の前に仕上げました。 作り終わった時間は打ち合わせ予定の時間の1時間ちょっと前でし…
itasan-kibunyasan.hatenablog.com 4月の振り返りの時に書いた投稿の中にチラッと書いていたことについて、告知する準備も整ったので紹介しようと思います。 そして予想外のことをもう1つ挙げるならば、先のことながら7月の休日は毎週土日のどちらかかど…