気分やさんの気ままなブログ

数学

【抽象化して捉えることができたから】

【連続投稿7日目 1528投稿目】 【作成日時:3/25 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小6-23(1枚目)】 次のプリントに進んでの1枚目になります。 このプリントも何枚か繰り返すことになるだろうとは思っていました。 ですがやってみて思いがけないことが1…

【問題を解いた時間より丸つけの時間の方が長い】

【連続投稿6日目 1527投稿目】 【作成日時:3/12 14:59~15:12、13分】 【らくだプリント 小6-22】 次のプリントに進みました。 ここも四則計算のところですが中かっこも出てきました。 1枚目から6分切れたらいいなと思ってから始めたのですが、中かっこ…

【なぜ1枚やっただけで1分縮まるのか】

【連続投稿5日目 1526投稿目】 【作成日時:3/6 13:32~14:09、37分】 【らくだプリント 小6-21(1~4枚目)】 四則計算に入ってからかかった時間を次に進むかもう1枚やるかの参考にしています。 プリントごとに問題の複雑さや問題数が変わるので一貫し…

【インスタグラムでの写真が正方形であることに】

【連続投稿2日目 1523投稿目】 【作成日時:3/14、3/23 ※3/14に途中でほかごとして計測できず】 このブログとは別に毎日インスタグラムも投稿しています。 最近は徐々に慣れてきましたが最初はなかなかてこずっていました。 それは機能や使い方を理解するこ…

【四則混合の計算は文字式の方がやりやすい?】

【連続投稿179日目 1517投稿目】 【作成日時:3/4 16:37~17:06、29分】 【らくだプリント 小6-18(3枚目)(続き)】 ここの単元は四則混合というものになります。 言葉のとおり「+」「-」「×」「÷」の4つの記号が混合しています。 やってみて感じたの…

【無理をしたらどこかに表れる】

【連続投稿178日目 1516投稿目】 【作成日時:2/27 15:06~15:16、2/28 15:19~15:21、12分】 【らくだプリント 小6-18(1~3枚目)】 前回の四則計算に小数も加わりました。 1枚目をやったところ6分36秒でできたのですがこのプリントの目安時間は8分…

【先を読む力】

【連続投稿177日目 1515投稿目】 【作成日時:2/20 16:48~17:04、2/26 16:36~16:41、21分】 【らくだプリント 小6-17(1~2枚目)】 分数を含んだ四則計算のプリントになりました。 +-×÷はもちろん、かっこもある問題なので計算の順序を考える必要が…

【やり方に固執せず】

【連続投稿169日目 1507投稿目】 【作成日時:2/24 16:33~16:45、12分】 【らくだプリント 小6-14(3~4枚目)】 昨日の投稿で書いたように、小数の要素が加わったことで以前できていた「大きくみなす」ことができなくなっていました。 ですから小数でも…

【小数が加わっただけでできていたことができなく】

【連続投稿168日目 1506投稿目】 【作成日時:2/20 17:03~17:23、20分】 【らくだプリント 小6-14(1~2枚目)】 前回の投稿から、ゲシュタルト崩壊した13番のプリントをやって、14番のプリントになります。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 小数の割…

【小数の位への不安が和らいだからこそ】

【連続投稿157日目 1495投稿目】 【作成日時:2/19 16:31~16:48、17分】 【らくだプリント 小6-12(4~10枚目)】 前のプリントが小数の位に迷いや不安が減ったので次に進めました。 このプリントこそが前にも書いたように関門で、じゃあ筆算が混じった時…

【課題解決の糸口は素直な感覚と観察】

【連続投稿156日目 1494投稿目】 【作成日時:2/11 15:07~15:58、2/12 16:15~16:16、53分】 【らくだプリント 小6-11(4~6枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日の投稿に引き続き11番の小数のかけ算をやりました。 4枚目は3枚目の3分43秒…

【小数の計算が不安なく正確に自分らしくできるようになるために】

【連続投稿155日目 1493投稿目】 【作成日時:2/7 18:01~18:34、33分】@マック 【らくだプリント 小6-11(2~3枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日のプリントでミスが増えたことを振り返って、根本には小数への不安に原因があるなと感じま…

【まさかの7問ミス】

【連続投稿154日目 1492投稿目】 【作成日時:2/5 17:16~17:31、15分】 【らくだプリント 小6-12(3枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 前日の2枚目にはほとんどの問題を筆算でやったことから、3枚目は暗算で解く問題を増やしてみようと思いま…

【単純な問題にゲシュタルト崩壊が生じる】

【連続投稿153日目 1491投稿目】 【作成日時:1/31 ※時間計測忘れ】 【らくだプリント 小6-13】 引き続き小数の話で、ここにきて×10、×100、÷10、÷100といったような小数の位取りについての問題が扱われました。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com itasan-k…

【筆算だとバランスよく書ける反面】

【連続投稿152日目 1490投稿目】 【作成日時:1/30 16:10~16:25、2/5 17:08~17:14、21分】 【らくだプリント 小6-12(1~2枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日の投稿は小数のかけ算で小数点以下を数えることがパッとできないことから手を焼…

【計算はパッとできても数えることが苦手】

【連続投稿151日目 1489投稿目】 【作成日時:1/29 17:31~17:59、28分】@寺子屋塾 【らくだプリント 小6-11】 小数の足し算・引き算の後のプリントになります。 小数のかけ算に入りました。 算数・数学の中でほかのところよりも苦手意識があるのが実は今…

【「身につく」とは?】

【連続投稿148日目 1486投稿目】 【作成日時:1/24 16:11~16:32、21分】 【らくだプリント 小6-6(2枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日の投稿のように、0.325を1/5と1/8に分けることを試してみようともう1枚やりました。 そうしたところ、…

【できないと思えたからこそなんとかしようとなる】

【連続投稿147日目 1485投稿目】 【作成日時:1/22 14:32~15:02、30分】 【らくだプリント 小6-6】 らくだプリントが小6の教材に入りましたがここは小5の復習の部分にあたります。 分数と小数の+-×÷それぞれの計算がある中で後半にある足し算・引き算…

【入試で不安にならないためには】

【連続投稿143日目 1481投稿目】 【作成日時:2/8 24:46~25:17、31分】 今日は愛知県の公立高校の推薦入試の合格発表日でした。 パルルで見ていた子も受験していて、合格したと報告してもらったのでほっとしました。 ただ見ている2人とも、メンタル面は弱…

【「数学では消しゴムを使ってはいかん!」】

【連続投稿137日目 1475投稿目】 【作成日時:1/16 16:50~17:12、22分】 【らくだプリント 小6-3(続き)】 今回のプリントを取り組もうとした時にあることを思い出しました。 それは2日前から外使いしているペンケースに入れてあった消しゴムをなくして…

【時間をおいて取り組んでいるからこそ】

【連続投稿136日目 1474投稿目】 【作成日時:1/16 16:32~16:48、16分】 【らくだプリント 小6-1~3】 さて小5の教材が終わったので小6の教材に入りました。 とはいっても最初は小5までの復習となっています。 6-1は足し算・引き算・かけ算・割り算の筆算…

【時間感覚をつかむと捉え方が変わる】

【連続投稿126日目 1464投稿目】 【作成日時:1/22 23:09~23:58、49分】 昨日の投稿の続きで、らくだプリントの小5の教材のことを振り返っていきます。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com もう1つ今回の部分で思ったのは時間を計ることの大切さです。 今…

【自分の見方が自分のやり方となる】

【連続投稿125日目 1463投稿目】 【作成日時:1/21 23:35~24:22、47分】 らくだプリントの小5の教材も終えることができました。 小4の教材をやった時ほどかかりはしなかったと思っていたのですが、確認してみたら10/1から取り組み始めていました。 小4の…

【自分自身にも分からないこと】

【連続投稿124日目 1462投稿目】 【作成日時:1/16 15:45~16:23、38分】 【らくだプリント 小5-44(1~9枚目)】 小5の教材の最後のプリントになります。 昨日の投稿でも時間に関して書いたようにこの3つの分数の足し算・引き算では時間に着目して取り…

【時間を測る効用】

【連続投稿123日目 1461投稿目】 【作成日時:1/2 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-41(1・2枚目)、42(1~3枚目)、43(1~5枚目)】 プリントを取り組んだ順番としては、 41(1枚目)→42(1枚目)→41(2枚目)→43(1・2枚目)→42(2・3枚…

【数覚だと感じたこと】

【連続投稿122日目 1460投稿目】 【作成日時:12/22 15:46~16:14、28分】 【らくだプリント 小5-38~39】 3つの分数の足し算になりました。 3つの分数を足すので、2つの時のようにすぐに解けることはなかなかありません。 ですがそれでも2つの時と同じ…

【文字を使いこなせれば】

【連続投稿121日目 1459投稿目】 【作成日時:12/20 16:10~16:46、36分】 【らくだプリント 小5-37(続き)】 3つの最小公倍数を求めるための筆算のやり方があります。 そのやり方がこのプリントでも紹介されていました。 しかし、2つの時と比べるとやり…

【全体と部分】

【連続投稿120日目 1458投稿目】 【作成日時:12/20 15:46~16:00、14分】 【らくだプリント 小5-37(続き)】 昨日の話は2つの数の最小公倍数を求めるにあたっての話となりました。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com このプリントは3つの数の最小公倍数…

【数の距離感をつかむ】

【連続投稿119日目 1457投稿目】 【作成日時:12/20 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-37】 次の38番のプリントから3つの分数の足し算・引き算に入ります。 それに向けて、このプリントは3つの数の最小公倍数を求める問題が出されています。 2つの数の…

【できていることにむしろ疑問】

【連続投稿115日目 1453投稿目】 【作成日時:12/18 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-35】 3つの分数のかけ算・割り算に入りました。 結果だけを見ればミス1問はあったものの何ら普通にできたと思われるかもしれません。 ですがやりながらふと疑問をも…