気分やさんの気ままなブログ

インタビューゲーム・コミュニケーション

【「アイドル」という言葉】

久しぶりに書くことがなくて困っていました。そこではてなブログのお題を見ようと思いました。 すると、お題の1つに「元気をくれるアイドル!」というものがありました。しかし自分は「アイドル」というものに興味がなく書けないな、そう思いました。 ですが…

【「話し方の学校」をのぞいてみた】

先日、「話し方の学校」というところが開いたイベントで、通っている人の卒業スピーチに参加してきました。 高校の同級生に誘われて参加したのですが、Youtubeで再生数がすごいようで人気なようです。そう、見てから行こうと思っていましたが結局見ずじまい…

【グラレコが日常と結びついた瞬間】

昨日の投稿でも出てきたイベントですが、「グラレコれんしゅう会」に参加してきました。 グラレコとは、 「グラレコ」とはグラフィックレコーディングの略称です。 これがどのように役立たせられるかというのは人それぞれでしょうが、例えば会議の様子をかき…

【初めて開いたインタビューゲーム会!】

これまでインタビューゲームを数重ねてやってきました。その中にはインタビューゲーム会に参加してのものもあります。 ですが今回は、初めてインタビューゲーム会を開く側をやりました。人数はなんとか4人集めることができました。 参加者は、何回か経験した…

【飛び道具を使ったようなインタビューゲーム】

今日インタビューゲーム会を開きもしたのですが、今日のは明日か明後日に。 一昨日、寺子屋塾主催のインタビューゲーム会がありました。インタビューゲームの流れは下の写真の通りです。 2人1組で交互にインタビューして、相手の他己紹介文を書いて、読み合…

【20回のインタビューゲームを振り返る】

インタビューゲームの経験を積み重ねて20人とこれまでにやりました。 インタビューゲーム・コミュニケーション カテゴリーの記事一覧 - 気分やさんの気ままなぶろぐ 20人目のことを振り返った時に、キリの良い数ということもあり、1度ここでこれまでを振り返…

【自己紹介カードって誰のもの?】

先月末にインタビューゲーム会に参加してきました。今回は寺子屋塾での開催でしたがファシリテーターは僕も知っている塾生の人が行いました。僕含め6人が参加していました。 さて、写真のように振り返りで自分でも驚くほど気づきを書き出しました。(苦笑)…

【そんな独特かなぁ?】

作品展を見に行った日、その前にここのカフェで19人目のインタビューゲームをしました。 相手の方はインタビューゲームが初めてだったのですがそうとは思えないほど、それこそ自分が初めてやった時のこととは比べ物にならないほどインタビューも文章まとめも…

【不便さとかかみ合わなさから生まれたもの】

2週間前のことになりますが、インタビューゲーム会に参加してきました。しかしいつもと違うことがあり、それは民家でやったということでした。規模も大きく、10人以上参加していました。 この会の主催の人の家で、最近静岡の蒲原(かんばら)という場所に引…

【平日中日のアツい教育談義】

今日は東京で暮らしている、大学時代に岩手県に一緒に行った仲間が会いに来てくれました。 1年近くぶりに会うことができ、貴重な機会だったので平日さながらお酒を入れて語らいました。それに僕自身、久しぶりにタメ口で人としゃべりあったなー。 お互いの近…

【「どうして」と問うことはよくない?】

児童館で学習支援をしていますが、年に3、4回、おおもとのNPOが主催で研修会が任意参加で開かれます。去年はタイミングが悪く参加していないですが2年前は1度参加しました。そして各研修会のレポートを読む機会がありました。 その中に僕の中で引っかかった…

【味わった方がいいこととダメなこと】

2月の終わりごろにインタビューゲーム会に参加しました。 今回の相手の方は寺子屋塾の塾生でありお話したことがある上にお互い学校で働いている者同士なので、既にそこそこ知っている上に共通点も多い間柄でした。 今回まず書きたいことは、インタビューゲー…

【書き続けて変化したこと】

この投稿のために投稿数を見てみたらもうすぐ365を迎えそうになっていました。今は350を超えたところです。 途中で休止した時期もありましたが、これまでに350も投稿してきて最近1つ、以前とは大きく変わったと感じることがあります。それはタイトルをつける…

【はじめての人から教えてもらうことがある】

16個目のインタビューゲームの振り返りを。これでたまっていた振り返りを消化できました。去年の年末にやり、相手の方はインタビューゲームがはじめてでした。 今回インタビューゲームをやっていて印象に強く残ったことはインタビューをする速さについてです…

【寺子屋塾の価値を改めて考えてみた】

かれこれ通い続けている寺子屋塾も気づけばもうすぐ1年半になろうとしています。最初は小2のたし算・引き算の筆算からやり始めましたが、気づけば高校教材の半ばに入っています。だんだん難しくなってきているということもあり、毎日の振り返りの内容も、余…

【インタビューゲームで好きなことを問う】

しばらくインタビューゲームの振り返りをしていないなと思い出したので。15人目の人とは12月の頭にやりました。1か月以上前からやりましょうという話をしはじめてからようやくできたのでした。 今回、相手の人にインタビューをしてみたいと考えていたことは…

【数学は時に残酷】

1年近く前にも似たことを投稿していますがもう1度考えてみました。(過去記事はコチラ↓) itasan-kibunyasan.hatenablog.com 学校で数学の小テストの採点をすることがよくありますが、採点をすると時々思うことがあります。それは○でなければ×をつけるという…

【続・インタビューゲーム振り返り】

振り返りがたまっていたインタビューゲームもこの投稿を含めて残り3つまで消化してこれました。今回のは11月の終わりにやった14人目のインタビューゲームです。 今回の相手の人とは何回かあったことがある人で以前会ってからもそう日は経っていなかったので…

【打ち明けたい場面にも使えるインタビューゲーム】

ここ4か月ほどで自分のことについてはっきりしたことがあります。それは悩みを人に自分から相談することが苦手ということです。父親も弱音を言ったり相談しない性格なので、残念なことに親譲りなのでしょうか。 しかしそんな自分が人に打ち明けられる方法が1…

【「今」を大切にする】

そろそろ昨年にやったインタビューゲームの振り返りを消化していこうと思います。改めて数えてみたら16人になっていました。 12人目は10月の半ばにやりました。昨年末の振り返りでも書いたように、自分の気持ちの持ちようは最悪でした。改めて振り返るとろく…

【2018年の気ままな振り返り②】

昨日の1年の振り返りの続きです。8月からのどん底状態が9月末のけが後いかようになったのか? 良くなったか悪くなったかを先に言うと、幸い(昨日の投稿の文末にまだ良くないことがあるのではと匂わせたくせに、という意味ではみなさんの期待に沿えないとい…

【連休にインタビューゲーム】

3連休の真ん中の日にプライベートでインタビューゲームを行いました。 今回が11人目なのですが、プライベートでは2人目です。そして、今回の方とのつながりはインタビューゲーム会のイベントで一緒に参加していたという関係でした。ので、相手の方もインタビ…

【流れと他者と感謝のインタビューゲーム】

2週間前のことになりますが、インタビューゲーム会に参加してきました。その中で今回特に思ったことを3つ書こうと思います。 インタビューゲームの流れ・ルールはコチラ 「流れ」で行動が決まる・変わる 今回、始まりから終わりまで通して思ったことで、いろ…

【余裕があるからこそのコミュニケーション】

この記事を書いている現在、サッカーワールドカップのスウェーデン・スイス戦が行われています。 チラッとたまたま見た場面なのですが、スイスがカウンターで攻め込んでいって右サイドから中にボールを入れてヘディングシュートをした場面がありました。その…

【人狼ゲームワークショップをやってみた】

いつからか人気になっているゲーム「人狼ゲーム」があります。人狼ゲームを何度かいろんな人たちとやっていく中で、これをただのゲームとしてでなく、人狼ゲームを通して学びにつなげることができるのではないかと思ったのでした。 そして、もう1週間以上前…

【話し方が影響される】

声優が好きなので声優が出演している番組をよく見ます。そのような番組を見ていると番組の回しとか盛り上げ方とか相手の引き出し方が上手い人がいます。そのような人には独特の話し方、話すテンポだったり発声の強弱など、が何かしらあるのです。 そして、こ…

【改善できるんだなあ】

以前にやったインタビューゲームでのことですが、もう1つ今までとは違ったことがありました。それは文章を時間内で書ききるということでした。 インタビューゲームのカードを書き上げるのは、インタビューをした時間と同じ20分で基本的に行います。ですが、…

【「インタビューゲームのルール」から考えるルール作り】

昨日の投稿、インタビューゲームをやっての話の続きです。 今一度、ルールについてはコチラ 今回が初めてのホスト役ということで自分でルール説明の用紙を準備しました。これまで自分がやってきた時に使ったものを作るにあたって参考にしたはしたのですが、…

【初ホストのインタビューゲーム!】

これまでにも何回かやったことがあったインタビューゲームをやりました。相手の方は以前にイベント(教師塾)でお会いした林健太さんでした。 インタビューゲームの流れ・ルールはコチラ ですが今回初めてだったことがあります。それは初めて進行というか説…

【本の読み方とものごとの考え方】

本を読むのがあまりな僕ですが、『難解な本を読む技術』という本を見かけ、気になったので少しだけ流し読みしました。そして、本の種類にもよりますが、最初はとりあえず批判的に考えながら読むよりも受容して読むことが勧められていました。 読み進めようと…