気分やさんの気ままなブログ

【久しぶりに「トランプ競争」をやってみた】

【連続投稿86日目 1607投稿目】

【作成日時:6/14 24:16~24:33、17分】

 

 毎週木曜日に行っているパルルの中で「学びのわ」という取り組みを行っています。

itasan-kibunyasan.hatenablog.com

来ている中に今年大学受験をする子がいるのですが、模試で数学の結果が振るわなかったということでした。

原因として計算ミスをいくつかしてしまったからということだったのですが、それを聞いて久しぶりに「トランプ競争」のことを思い出しました。

itasan-kibunyasan.hatenablog.com

前にブログでも書いたことがあったのは覚えていたのですが、この時にも自分で実際にやっていたのですね。

やったことがあったのは忘れてしまっていて、てっきり今回が初めてだったと思っていました(^ ^;)

今回やったら1分16秒だったので前回に比べて10秒以上も遅くなってしまいました・・・。

 

 ですがやってみて、改めていい学習法だなと思いました。

たかだかトランプの数を順に足していくだけですが、正確にやる大切さ、時間を意識すること、プレッシャー、足し算という基本中の基本、とかとか。

当たり前すぎて前提となっていてなおざりになっていることが多いですが、ここから分かることはとてもあると思います。

 

----------------------------

今後のイベント予定

6/16(日)13:30~17:30 インタビューゲーム会 @寺子屋塾 

7/7(日)10:00~17:00 経営ゲーム塾C @寺子屋塾 

☆定点観測を一緒に取り組みたい人、随時募集中です(^ ^) 定点観測についてはこちらをどうぞ!

☆個別インタビューゲームについても随時募集中です!