気分やさんの気ままなブログ

【2元連立方程式と3元連立方程式の違い】

【連続投稿51日目 1691投稿目】

【作成日時:9/7 23:47~24:00、13分】


【らくだプリント 中2-27】

 

 昨日のプリントで2元連立方程式は終わりましたが、このプリントから4枚は3元連立方程式になります。

といっても真新しいものかというとそうでもなく、

とすれば今までどおりの2元連立方程式となり、

というようにやればできてしまいます。

 

 僕としては2元連立方程式から3元連立方程式になるのは100m走から200m走へと距離が伸びたようなものだと考えています。

3元連立方程式はしんどいと思う人がいるかもしれませんが、それは100mを走るつもりで200mを走っていないだろうかと思うのです。

普通の人は200mを全力疾走は持たないでしょうから、するとちょっと体力を温存させて走る必要があります。

3元連立方程式も同じで、2元連立方程式は計算することが多くなるからと少し解くのにかける力をゆるめます。

今でこそ気にせずやっていますが、初めて習った頃は全力でやらずに脱力して解くように心がけていました。

 

 全力でやり続けるのは体力がもたないだろう、問題を見た時にそう思うことができると変わることがあるのではないでしょうか。

 

----------------------------

今後のイベント予定

9/29(日)13:00~17:00 経営ゲーム塾B @寺子屋塾 

☆定点観測を一緒に取り組みたい人、随時募集中です(^ ^) 定点観測についてはこちらをどうぞ!

☆個別インタビューゲームについても随時募集中です!