気分やさんの気ままなブログ

【山形県の天童で人間将棋を見てきました!】

【連続投稿49日目 1570投稿目】

【作成日時:5/7 14:36~15:26、50分】

 

 昨日は東北旅に行ったうちの岩手県での話を先に書きました。

itasan-kibunyasan.hatenablog.com

この話は4日間のうちの2日目以降のことで、1日目は山形県天童市に行ってきました。

実のところ陸前高田に行こうとなったのも、もとは天童に行くことが先に考えていたことでした。

天童に行くにしても日帰りせず1泊するとなるならもう少し延ばして岩手まで行ってしまえばいいやと思った次第です。

 

 なぜ天童に行ったかというと、天童というのは将棋の駒を作っているということで知られている町です。

そして訪れた日4/14は天童市舞鶴山にある天童公園で「人間将棋」という毎年恒例の大きなイベントをやる日でした。

今はもうめったに将棋は指さないですが、小学生の頃から将棋を指すようになって実は高校の時には部活に入って嗜んでいたりしました。

人間将棋についてもニコニコ生放送で毎年放送されていて映像では毎年見ていました。

人間将棋はこのようにプロ棋士が戦国武将らしい衣装を着て対局し、「人間将棋」という名前のように1つ1つの駒を人間が担って広大な盤上で繰り広げられるのです。

織田信長のゆかりの地ということで武将姿で行われるのですが、それだけでなくプロ棋士のやりとりも武者言葉を使ってなので将棋をよく知らない人も楽しめます。

この人間将棋はいつかは現地で直に見てみたいと思ったのでした。

 

 やっぱり実際に行ってみると人の多さが際立っていました。

ステージ前にある丘の傾斜に座って観覧できるようになっていますが、僕が到着した人間将棋のオープニングが始まった時点でほとんど座る場所は埋まってしまっていました。

なんとかスペースがあったので座ることができました。

ただ天童駅のコインロッカーが空いていなかったのですが、スーツケースを持ち運んでいたのは大変でした(^ ^;)

あと日本海側であり東北であり山の上にあったので気温がやや低いのかとも思っていたのですが、全くそのようなことはなく日差しもかなり強く汗をかきました。

しかし観覧し始めてからは武者の演出も棋士のやり取りも人間将棋の繰り広げられようも、迫力もあって楽しく最後まで見ました。

 

 将棋だけでなく圧巻だったのは桜の咲き様です。

人間将棋は天童桜まつりというイベントの中の企画という位置づけになっています。

ですからメインとしては桜まつりになるのですが、正直言って今まで見た中で1番の咲き誇り様でした。

本当に周り一帯に桜が満開に咲いていました。

今年は名古屋の方だと開花するタイミングで気温がそこまで高くならず、かつ雨も降ってしまい、開花と散ったことが同時に進んでしまったので惜しいことになりました。

それに対しておそらく東北は気温が上がるタイミングがほかよりも遅いことに加えて天気にも恵まれたのではないかと思います。

 

 本当は市街も含めてもっとゆっくり堪能したかったところだったのですが、今日のうちに気仙沼まで行く必要があったので15時頃にはもう会場を出ました。

市街の話でいうと、将棋の町というだけあって天童駅に将棋を自由に対局できる場所もありました。

今後大曽根で将棋を広めようと動き始めたところでもあったので、どのようにすれば人が集まるのかという視点も持ちながら過ごしていました。

ただのコンテンツとしてあるのか文化としてあるのかでは全然違うのだということを感じました。

 

 

----------------------------

今後のイベント予定 

5/12(日)13:00~17:00 経営ゲーム塾B @寺子屋

6/9(日)10:00~17:00 経営ゲーム塾1DAY @寺子屋塾 ※経験者限定

6/16(日)13:30~17:30 インタビューゲーム会 @寺子屋塾 

☆定点観測を一緒に取り組みたい人、随時募集中です(^ ^) 定点観測についてはこちらをどうぞ!

☆個別インタビューゲームについても随時募集中です!