気分やさんの気ままなブログ

【定点観測の中で「できない」とは?】

【連続投稿47日目 1568投稿目】

【作成日時:5/5 17:16~17:27、17:49~18:19、5/6 15:29~15:40、41分】

 

 昨日は定点観測のことを投稿しました。

itasan-kibunyasan.hatenablog.com

もう1つ、今日も定点観測のことを投稿しようと思います。

これまでの定点観測の投稿も含めて「できている」ことの話ばかり書いていたように思います。

ですが定点観測で「できない」ということがあっても僕はいいと思っています。

取り組む内容を自分で決めたにもかかわらず、取り組まないことが続いてしまうようなこともありえます。

僕は何日も連続して取り組まないということはありませんが、やり忘れたりやっていなやったけど記録を忘れたりということがぽつぽつとあります。

考案者でもあるので取り組まない日が続くような場合のことを忘れないようにしないといけないのですが(^ ^;)

ということで今日は取り組みができないことについて書きます。

 

 この取り組みは「できない」ことはできないことで考えられることがありますし、むしろチャンスです。

それは自分で決めたからこそ、学校の宿題に対してのように「何のためにやるのか分からない」という言い訳はできません(笑)

いや、できない本質は学校の宿題も定点観測の取り組みも変わらないのですが。

というのは本当の意味で「自分ごと」にできているかどうかです。

自分ごとにできている人は続きます。

というよりも「時間がなかった」というようなことにもならず、きっと時間がないなりにできることをやります。工夫します。そして前向きでいます。

それに対して「できない」人はおそらく「できない」の前に「できるはずなのに」という言葉がつくことと思います。

”憑”いています。

それを自身が自覚しているとは限らない、いや自覚していないことがほとんどでしょうが。

書いていながら僕は壮大なネタバレをしているような気もしてきましたが、まぁこれも読んだとしても自分ごとになるかどうかは別ですから大丈夫でしょう(笑)

「できない」時というのは「できるはずなのに」と思っている自分と向き合う機会になることでしょう。

ですからできている時にはない、絶好の機会なのです!

 

 ただ、できなくてもいいというのは「良い」ではありません。

それは「許す」と「赦す」の違いにも近いものがあると思います。

この限りではないですが、「許す」は許す・許さないのような善悪の判断が伴います。

それに対して「赦す」は「受け入れる」といった使われ方をされ、善悪が伴うわけではありません。

ですから「赦さない」という使われ方はそれほど見かけないのではないでしょうか。

すると「できなくてもいい」の「いい」は「赦す」という言葉に似ているといえます。

つまり「できなくてもいい」とは、自分の「できない」を受け入れられることといえるでしょう。

 

 昨日の夕方時点でここまで書いていたのですが、夜にフェイスブックを見ているとこのような画像を見つけました。

デザート、チョコレートバー、、「。ドラえもんほっこり名自集 言集 oドラぇもんほっこり き り な ぼ ず E 日 ٢ つ る と ぱ か これ。 に す b ぎ る う 決 心 は タケコプター をつくろう! 底面を見てね! m0 ピックにはドラえもんデザインとピノデゲインがあります。」というテキストの画像のようです

知り合いの方が投稿に用いていた(※)写真なのですが、

りっぱすぎる決心は、きっと三日ぼうずになるから。

この投稿の内容を一言にまとめたような言葉に感じるんですよね~。

「りっぱすぎる決心」とは自分が受け入れていないがゆえに生まれるものではないでしょうか?

それはできないことに向き合っていませんから続くはずがありません。

できないことに向き合えば、いずれは続くようになることでしょう。

 

※こちらの投稿から使わせてもらいました。

特に小規模事業者へのWEB制作に力を入れている方です。

www.facebook.com

----------------------------

今後のイベント予定 

5/12(日)13:00~17:00 経営ゲーム塾B @寺子屋

6/9(日)10:00~17:00 経営ゲーム塾1DAY @寺子屋塾 ※経験者限定

6/16(日)13:30~17:30 インタビューゲーム会 @寺子屋塾 

☆定点観測を一緒に取り組みたい人、随時募集中です(^ ^) 定点観測についてはこちらをどうぞ!

☆個別インタビューゲームについても随時募集中です!