気分やさんの気ままなブログ

【先を読む力】

【連続投稿177日目 1515投稿目】

【作成日時:2/20 16:48~17:04、2/26 16:36~16:41、21分】

 

【らくだプリント 小6-17(1~2枚目)】

 

 分数を含んだ四則計算のプリントになりました。

+-×÷はもちろん、かっこもある問題なので計算の順序を考える必要がある問題です。

しかしこのようにシンプルな問題も多いので何段階か計算が必要な場合でも途中式を書かず頭の中でできてしまうものもいくつかありました。

しかし途中式を書かずに答えを求めるためにはただ計算力があればいいわけではありません。

「先を読む力」が必要になります。

たとえば 13) はまず最初に

赤い四角の部分を暗算でやることになるわけですが、その計算をして「1/5」を求めた時点で1/10を引くことができると考えることが必要となるわけです。

そのためには視野も広くなければならないでしょう。

 

 逆に途中式を書いてから「途中式書くまでなかった~」と思った問題も何問もありました。

ほかにもありましたが、どれもとりあえず1つの部分を計算した答えを書いてしまうと途中式いらなかったと後悔することになりました(笑)

いらないと気づくためには求めたその先を読む必要があるわけですね。

逆に先を読まずに無理して途中式を書かずに解こうとするのは時間ロスやミスにつながります。

 

 もう1枚、先を見通してから解くことを意識してやってみたら、時間には思ったほどは表れなかったもののの多くの問題で思ったことができたような実感がありました。

ただだからこそ思ったのは、どうにか1枚目からできないかということです。

1問目からできればそれに越したことはないでしょうが、そこまではいかないにしても途中から意識を変えることができたらなと思いました。

 

----------------------------

今後のイベント予定

3/21(木)18:00~21:00 受験お疲れ様会 @パルル