昨日は大曽根にある「なんちゃってシェアハウスひどこ」で、参加する人が持ち寄った日本酒を飲む集まりに参加しました。
今年に入って1番飲みましたし、あとはウイスキーも飲んでみました。
事前にどれくらい集まるのかは聞いていませんでしたが一部屋ではおさまらないほどの人が集まりました。
僕は主催の人と知り合いだからということで本当にふらっと遊びに行きました。
それ以外の人はというと、そのシェアハウスが大曽根商店街の中にあってまちづくりにコミットしているということもあり、商店街に関わりのある人が多かったでした。
そのような中に行ったのである意味外様ではあったのですが、以前から大曽根での活動の話は聞いていたので、実際に活動している人からの話を聞けました。
僕もまちづくり談義に入らせてもらいました。ちなみに日をまたぎました。
その光景はいつか自分が作り出したい場に大いに重なるのです。
そして、ここの場で5月にインタビューゲーム会を開きます!
インタビューゲームについてはイベントページをご覧ください。
昨日もいた人に話をしましたが、開く場はどこでもいいわけではなく、こうやって人も集まって話が盛り上がるしワークショップをやりやすい場・雰囲気があるからこそ、ここを選んだのです。
ぜひよければご参加ください・・・!
大曽根の盛り上がり、までにつながるかは分かりませんが、それでもこのシェアハウスで何かが生まれればいいなとは僕が初めて行った時からずっと思っていることです。
そんな部分も味わってもらえたらと思います。
ちなみに大曽根で開かれるイベントの様子を見に明日も行きます・・・!
明日はカメラを持って出かけようかな~。