気分やさんの気ままなブログ

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「らくプリ」その6-自分にとっても未知の状態で取り組んでみて

毎日やれているらくだプリント(それから毎日やれているこのブログ)が実は今日で途切れそうになりました。仕事からの飲みでやれない日が来てしまうのかと思っていました。ところが、1軒だけで終わったので夜遅くながら時間はできました。問題は飲んだ状態…

「らくプリ」その5-やる時の意識の変化

寺子屋塾に通いらくだプリントをやり始めてもうすぐで1か月になります。やり始めたころに比べて自分の中で変化したことを。 以前に調子の話をしましたが、プリントをやっている最中、それからやり始める前にも自分の状態をとても意識していました(その原因…

【方程式ならではの事件】

Aの袋とBの袋があり、それぞれの袋におはじきが、Aの袋には50個、Bの袋には何個か入っています。Bの袋からおはじき10個をAの袋に移したところ、Aの袋に入っているおはじきとBの袋に入っているおはじきの個数の比は3:4になりました。おはじきは全部で何個入っ…

【里帰り】

勤務先で書類を提出する必要があったので大学の頃にバイトに行ってた公文の教室に5か月ぶりに行ってきました。 遅くまでやっている生徒がいるって時間に行ってきたのですが、やっぱりあのころと変わらずの子たちがいました。ですが、5か月の間に教材が進んで…

【つながれていく】

大学時代に生協学生委員会(GI)で積極的にかかわってきた「セミナー」。去年の春に務めていたセミナーの企画でみんなの学びを作る「実行委員」。卒業した今でも毎年毎年、たくさんの思い出があります。 そして昨日・一昨日に今年の夏のセミナーが行われてい…

【響く声】

今日ショッピングモールに行った時のこと。とある店舗で女性の人がセールの宣伝で声を出していました。女性らしい高めの声。聞いててきれいな声だなーと思ったのですが、出し方を少し変えたらもっと音として響かせられるのになーとも思ったのです。 魚住りえ…

【「らくプリ」その4-悪くない手を指す】

昨日の寺子屋塾でのこと。らくだプリント1枚1枚にある目標時間について。 らくだプリントには1枚1枚、この時間以内にこなしましょうという目標の時間があります。ですがその時間について、寺子屋塾の先生、井上先生が、早く解くことは重要でなく、時間を設け…

【このブログや自分の生き方のモデルとなっているもの】

昨日の投稿を書いていてですが、「過去の自分になれた気がした、でもなれていないのかもしれない」って部分からからふととある曲の歌詞の一部が思い浮かびました。 何か起こせそうな気がした for days 何も起こせない気もした そんな日には手探りでゆこう こ…

【「らくプリ」その3ー過去の自分になれた気がした】

昨日投稿した調子 の話が今日も自分の中で引っかかっていました。というのは投稿に対して友人が紹介してくれたイチローの記事(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00010014-fullcount-base)を読んで、そういった人たちってそもそも調子に意識が…

【調子を維持することって難しい】

今日も今日とてこんな時間の投稿となってしまいました。 ただ、夕方からは用事があったものの編集する時間がなかったかといえば別にありました。でも書こうとは動けない。 実は昨日の投稿、少しは加筆しましたが、一昨日の投稿の続きであっただけに一昨日に…

【「らくプリ」その2-3桁の数字になじみない】

らくだプリントをやってみて気づいたこと、この類の話がこれからも多くなりそうだなと思ったので「らくだプリント」を略して「らくプリ」ってタイトルのアタマにつけることにしました!(らくだの王子さm・・・なんでもありませーん (-_-) )(昨日のものを…

【「らくプリ」その1-実は引き算が苦手なのかもしれない】

昨日、寺子屋塾のらくだプリントの紹介をしましたが、早速やり始めて気づいたことを。 プリントをやるまでは足し算引き算かけ算割り算、計算することなんて別になんてことない、そう思っていました。ところが3桁の引き算の筆算をやってみたところ思うように…

【寺子屋塾に通い始めました】

ようやく時間も取れて書く気になったので今月から通い始めた「寺子屋塾」を紹介しようと思います。 入塾した経緯の前に、寺子屋塾で何をやっているのかという紹介を先にします。簡単です。週1で塾に通い、塾もしくは家で計算プリント(らくだプリントと呼ば…

【たまに行くならこんなゲームセンター】

・・・夜遅くまで飲みに行ってから書くという恐れてた事態が起こった(笑) 大学卒業以来久しぶりにあった友人と、ゲリラ的にこんな天候の中、お互い行ってみたいと思ってた、今池にあるゲームバーてーぶる・まうんてん(http://table-mt.com)に行ってきました…

【「ブログを書く」ことについて】

ここのところブログの記事のテーマがなかなか見つからず、そんな苦しい日が続いてました。「ブログ ネタ ない」でググるほど(笑) そんな最中、先週からお世話になり始めた寺子屋塾に今日は行ったのですが、その塾の経営者であり毎日ブログを書かれている井上…

【体育大会の練習】

今日の学校でのこと。いつもは4時間目で帰宅するところを学年の先生に誘われて体育大会の全体種目である大縄跳びの学年全体での練習の見学をしました。 子どもたちがやっているのを見てたら2年前の教育実習の時の体育大会の大縄跳びの練習を思い出しました。…

【でっかいあの紙、なんて呼んでますか?】

今日の投稿は、今日あった何気ない日常話。 土曜日に「大きい紙」を使ってやりたいことがあったので文房具屋に行きました。しかし、大学の生協で買ったことはあれど家の近くでは買ったことがなかったので、最初はとりあえず家の近くの文房具も多少置いてある…

【僕が方程式を好きになれたわけ】

勤務先の学校の数学の授業で方程式を今やっているのですが、ふと自分がどうして方程式が好きになったんだろうと思いました。2日前のブログにもさらっとつづりましたが数学を好きになったのは方程式からでした。 好きになった理由を考えたところ、方程式を解…

【「時が過ぎるのが早いなぁ」と感じるとき】

今日この頃、年月が過ぎるのが早いなぁ、と感じました。読んでいる皆さんもそれぞれ感じたことがあるでしょうか。それはどのようなタイミングでしょうか? その時思っただけでしばらくしたら早いと思ったことを忘れるぐらいの、そんな軽く早いなぁと思うこと…

【1週間ブログを続けてみて】

ブログをやり始めて1週間経ちました。率直な感想としては3日坊主にならずによかった~、って思いが強いです。それから、アクセス数を確認することができるんですね。見てみたら100を超えていたので正直驚きました。数字にはこだわっていないのですが、こんな…

【「めんどくさい」をポジティブに】

とある投稿で「めんどくさい→しんどい→おもしろい」という学びの段階っていうのかな?、そういうものを見たので今日はそれにあやかってみることに。 みなさんは「めんどくさい」ということをどのように捉えているでしょうか?それから「めんどくさい」と人か…

【計算問題作成の祭典の採点】

今日一日これといったテーマが思い浮かばなかったので今の仕事場でのことをちょっと。タイトルは変換ミスから思いついたもの。 中1の子どもたちに数学の夏の課題で問題作成して自分で解くという課題が与えられていて、それの採点をここ1週間やっていました…

【未来の先生展振り返り③】

今回でこのシリーズも最後になります。今回は3ターム分の振り返りです。 ①授業づくりの現在地を考える よくTwitter・Facebook上で『学び合い』という言葉や石川先生の名前を見かけるということもあり参加しました。石川先生・阿部先生・飯村先生の各先生の…

【未来の先生展振り返り②】

昨日の投稿で寝る前に書くと頭が活性化して寝れなくなると察しながらも今日も夜遅くに・・・ 昨日からの未来の先生展振り返りの第2弾です。 ①共生社会のためのインクルーシブ教育実践 ~LITALICOジュニアの取り組みを中心に~ 「ひとは皆、嫌悪するものに対…

【未来の先生展振り返り①】

普段ふと考えた数学教育関連のことも書きたいなと思いながらも、その前にあるイベントのリフレクションを。8/25・26に東京へ「未来の先生展」というイベントに参加してきながらも1週間以上寝かせてしまっているので・・・。2日間で計7タームあるので3日…

【自己紹介的なやーつ】

疲れたー、書き始めの只今の時刻、23:00・・・! 今の心境:書くの慣れてないけど、1時間で投稿する! ってことでさらっと今回は書くことにしまーす。 これまでに主にやってきたこと・やっていること 小学校時代・・・公文式(小1の終わり~高2の終わりま…

【気ままなブログ、はじめます】

・・・、いざ始めだしてみたものの、書き出しって困りますね。 とりあえず、あいさつ代わりにブログ開始の経緯とブログのビジョンをかくことにします。