プロ野球でソフトバンクは若手の育成に定評で、育成契約を経験した選手が多数、レギュラーで活躍しています。
その中でも最近話題になっている選手が周東です。今年、育成契約から支配下契約になったばかりですが、盗塁成功率が100%を記録しています。
その周東選手の育成に関する記事がありました。ソフトバンクに本多雄一というコーチがいます。去年まで現役だった人で盗塁王を獲得したこともある人です。
その本多コーチの周東選手とのやり取りで「走り(盗塁し)やすいように試合の流れを把握していこうよ」という会話が紹介されていました。
野球を経験したことない自分ですが、見ていて、盗塁をする時に大切なことは、ピッチャーの投球の癖を盗むことや投球のカウントだと思っていました。
しかし先ほどの発言は明らかにそれだけではないことが分かります。球場・試合の展開・空気感までも含んでのことでしょう。
盗塁という野球全体で言ったら小技に類することでも奥深いものだなと思いました。日常生活の身近なことも同じなのではないかと思いました。
本多雄一といったらやっぱりこれだな。