京都アニメーションの放火事件からもうすぐ1か月が経とうとしています。最近はもうテレビニュースで取り扱われてはいないのではないでしょうか。
ただ、事件後にいくつかの企業・団体、それから京都アニメーション自体も寄付金を募ることになりました。
そして僕も遅ればせながらようやく寄付しました。1万円寄付しました。
1週間以上前の情報で10億円は集まっているという情報もあり、国内のみならず海外でも多額の寄付金が集まっているようです。
改めて京都アニメーションの作品が世界に認められ愛されているのだと思えました。
そういえば甲子園で京都代表の立命館大学宇治高校、明日2回戦ですが応援歌に京アニの作品「響け!ユーフォニアム」の主題歌「DREAM SOLISTER」を演奏するとのこと。
事件があった後に地域から高校へ何かできることがないだろうかという打診があって考案されたものです。
もしよかったらちょっと気にかけてみてください。