気分やさんの気ままなブログ

【めんどくさいことを何とかする】

 今、学校では資料の活用という領域、統計を扱っています。そこでは与えられたデータを表にまとめたり平均値を出したりします。しかし意外とこの表にまとめることや平均を求めるために総計を出すことが手作業でやるので手間なのです。子どもたちからはめんどくさいという声をよく聞きます。

 しかしここで思ったのは、数学に限らずこの世の中めんどくさいことだらけではあるけど日常生活のことについてはけっこう工夫してめんどくささを解消しているのではないかということです。例えば部活では子どもたちはボール拾いをやることがあります。適当にやっていてはこの上なくめんどくさいでしょう(笑) しかしそれを近くにあるものをまとめて回収したりかごの方に投げたりして知らずのうちに工夫しているのです。

 それからファイルを配っている時に、バラバラだったからか何周も何周も教室中を回っている光景を見ても思いだしたことがありました。僕も同じように配ることがありましたが、順番に配りながらも今いる場所から遠い席の人のだった時は後回しにして近い人のはないかな~、と配っていました。

 数学と日常生活は結びついていると日々考えていますが、めんどくさく今思っているということを自覚すること、そして何とかならないかと工夫する方法を考えてみると楽しさが見えてくるのだと思います。