大学時代から使い続けているパソコン。
もう7年半以上が過ぎていて、バッテリーの持ちはecoモード推奨が出るほどひどいです。
それに電源を付けてからソフトウェアを立ち上げられるようになるまで5分以上はかかります。
さらに、Bluetoothだけでなく無線LANも受信が不安定になりました。
そんなオンボロのパソコンですが、最近不思議と奇跡的に回復したものがあります。
それはタッチパッドです。
今までどうやってもタッチパッドが使えなかったのですが、ある日突然、正常に動くようになりました。それから今も動き続けています。
今はあまりパソコンを使う用途もないので買い替えずにやってこれていますが、いずれかはこのパソコンはイラストレーター専用機になるでしょう。
(イラレだけは今のPC環境がおそらく最適なので)
ただ、もうちょっとだけは使い込もうと思います。
そろそろデータだけは外付けHDDにバックアップ取っておかないとな・・・。