気分やさんの気ままなブログ

数学

【時間を測る効用】

【連続投稿123日目 1461投稿目】 【作成日時:1/2 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-41(1・2枚目)、42(1~3枚目)、43(1~5枚目)】 プリントを取り組んだ順番としては、 41(1枚目)→42(1枚目)→41(2枚目)→43(1・2枚目)→42(2・3枚…

【数覚だと感じたこと】

【連続投稿122日目 1460投稿目】 【作成日時:12/22 15:46~16:14、28分】 【らくだプリント 小5-38~39】 3つの分数の足し算になりました。 3つの分数を足すので、2つの時のようにすぐに解けることはなかなかありません。 ですがそれでも2つの時と同じ…

【文字を使いこなせれば】

【連続投稿121日目 1459投稿目】 【作成日時:12/20 16:10~16:46、36分】 【らくだプリント 小5-37(続き)】 3つの最小公倍数を求めるための筆算のやり方があります。 そのやり方がこのプリントでも紹介されていました。 しかし、2つの時と比べるとやり…

【全体と部分】

【連続投稿120日目 1458投稿目】 【作成日時:12/20 15:46~16:00、14分】 【らくだプリント 小5-37(続き)】 昨日の話は2つの数の最小公倍数を求めるにあたっての話となりました。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com このプリントは3つの数の最小公倍数…

【数の距離感をつかむ】

【連続投稿119日目 1457投稿目】 【作成日時:12/20 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-37】 次の38番のプリントから3つの分数の足し算・引き算に入ります。 それに向けて、このプリントは3つの数の最小公倍数を求める問題が出されています。 2つの数の…

【できていることにむしろ疑問】

【連続投稿115日目 1453投稿目】 【作成日時:12/18 ※計測忘れ】 【らくだプリント 小5-35】 3つの分数のかけ算・割り算に入りました。 結果だけを見ればミス1問はあったものの何ら普通にできたと思われるかもしれません。 ですがやりながらふと疑問をも…

【分数の割り算の約分は我流でやらず途中式を】

【連続投稿114日目 1452投稿目】 【作成日時:1/10 18:19~19:22、63分】 【らくだプリント 小5-32(続き)~34】 32番は前のらくだプリントの投稿にて紹介しているように小数の割り算から分数の割り算の問題が並んでいます。 そして33番も分数の割り算が続…

【分数の割り算を小数で考える】

【連続投稿107日目 1445投稿目】 【作成日時:1/2 16:48~17:19、31分】 【らくだプリント 小5-32(続き)】 分数の割り算に入るにあたって、このように小数÷小数を2通りのやり方で考えることから理解する流れになっていました。 普通であれば分数÷整数か…

【分数の割り算に「意味」はあるのか】

【連続投稿106日目 1444投稿目】 【作成日時:12/17 ※ながら作業になったため測定できず】 【らくだプリント 小5-(30(続き)~)32】 32番のプリントからは分数の割り算が始まりました。 分数の割り算で思い出したのが、分数の割り算ってどういうことかよ…

【小数×分数は小数を既約分数にしてから】

【連続投稿105日目 1443投稿目】 【作成日時:12/17 13:57~14:14、17分(※1/1 冒頭追記)】 あけましておめでとうございます。 北陸で発生した地震が名古屋の方でも揺れて、同じような揺れ方をした東日本大震災のことを思い出しもしました。 新年になって心…

【思いがけないお買い物もあって】

【連続投稿102日目 1440投稿目】 【作成日時:12/29 22:49~23:14、25分】 森田真生さんのトークライブに参加したことの結びの話として書くことでもないように感じながら番外編なことを書きますが、この日に森田さんの著書を購入しました。 今回の講演はご自…

【AIにとって人間という存在は?】

【連続投稿101日目 1439投稿目】 【作成日時:12/28 15:21~16:02、41分】 一昨日、昨日と森田さんのトークライブを振り返ってきました。 今日もトークライブを聞いて考えたことの残りの分を振り返ろうと思います。 【6年ぶりに森田真生さんのトークライブ…

【感覚がホメオスタシスを受けるからこそ】

【連続投稿100日目 1438投稿目】 【作成日時:12/28 0:02~0:36、34分】 昨日、3週間越しに森田さんのトークライブを振り返ってみたところもう少し深められそうに思えてきました。 関係する部分は改めて引用しようとは思っていますが、昨日の投稿を見てくだ…

【6年ぶりに森田真生さんのトークライブに参加しました】

【連続投稿99日目 1437投稿目】 【作成日時:12/26 17:14~17:53、39分】 振り返り忘れてしまっていたのもあってかなり経ってしまいましたが、今月の3日に数学の独立研究者である森田真生さんのトークライブに参加しました。 上の写真は自分の席から取った…

【分からなくなったら基本に立ち返る】

【連続投稿98日目 1436投稿目】 【作成日時:12/12 16:29~16:44、15分】 【らくだプリント 小5-29】 前のプリントは分数→小数だったのに対して今回は小数→分数でした。 問題に出てきている数が違っていたとはいえ問題数は同じながらも時間を比べてみると、…

【変わることはないと思ったら】

【連続投稿97日目 1435投稿目】 【作成日時:12/11 15:40~15:54、14分】 【らくだプリント 小5-28(1枚目(続き)~2枚目)】 分数を小数に直す問題のプリントですが、昨日投稿した1枚目の結果に不満があったり納得がいかなかったわけではありませんが…

【問題構成の連続性】

【連続投稿96日目 1434投稿目】 【作成日時:12/8 16:05~16:25、20分】 【らくだプリント 小5-28】 分数のかけ算を2枚やった次には小数が出てきました。 このプリントは分数を小数に直す問題のプリントであり、これから小数を分数に直すもの、そして分数…

【常に自分が変化していることにも気づかされるらくだプリント】

【連続投稿95日目 1433投稿目】 【作成日時:12/8 16:28~16:43、15分】 【らくだプリント 小5-27】 前のプリントで問題に応じてどのようにやると自分に合っているかを考えながらやっていたことを書いていました。 itasan-kibunyasan.hatenablog.com しかし…

【絶妙な差だから見出しにくい】

【連続投稿94日目 1432投稿目】 【作成日時:12/3 18:37~18:49、12/7 16:30~16:53、35分】 【らくだプリント 小5-26(1~2枚目)】 足し算・引き算が終わって分数のかけ算に入りました。 やっていたら気づきましたが、前のプリントで最後の方に仮分数を…

【自分に合ったやり方をなじませる】

【連続投稿88日目 1426投稿目】 【作成日時:11/26 19:40~20:02、11/27 17:07~17:15、50分】 【らくだプリント 小5-23~24】 時系列がややこしいですが、前のプリントに引き続きの通分のある分数の引き算でありながらもこの間に約分のプリントを取り組み…

【問題に合わせて自分をチューニング】

【連続投稿87日目 1425投稿目】 【作成日時:11/5 ※ストックのため時間不明】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com itasan-kibunyasan.hatenablog.com 1週間ほど前にらくだプリントに関しての話を投稿しました。 その1つ前の投稿が小5-21についてで、その次…

【足し算も引き算と同じような流れで】

【連続投稿82日目 1420投稿目】 【作成日時:12/1 15:42~15:55、12/4 15:45~15:52、20分】 【らくだプリント 小5-25(1枚目(続き)~3枚目)】 昨日の投稿でも最初に紹介したようにこのプリントはこれまでのまとめとなっています。 まず通分のある分数…

【問題文をちゃんと読みましょう】

【連続投稿81日目 1419投稿目】 【作成日時:12/1 15:30~15:41、11分】 【らくだプリント 小5-25】 通分のある分数の足し算・引き算と約分の問題のまとめのプリントになります。 いつものように1枚やりきって答え合わせをしました。 そして答え合わせをし…

【足し算より引き算の方が】

【連続投稿80日目 1418投稿目】 【作成日時:11/30 16:11~16:29、18分】 【らくだプリント 小5-22(2枚目)~24(2枚目)】 通分のある分数の引き算をやって、22、23番こそミスも多かったですが24番では自分のやり方が確立できてミスも減りました。 でし…

【最後までどうなるか分からなかった】

【連続投稿71日目 1409投稿目】 【作成日時:11/23 ※ストックのため時間不明】 【らくだプリント 小5-21(5~14枚目)】 この約分のプリントを2分を切ることを目標としてやり続けました。 ただ、小4のプリントをやった時と違ったのは、後ほど羅列してい…

【なぜこのタイミングで約分が組み込まれているのか】

【連続投稿70日目 1408投稿目】 【作成日時:11/13 ※ストックのため時間不明】 【らくだプリント 小5-21(4枚目(続き))】 通分のある分数の足し算と引き算の間にある約分のプリントをやっています。 ところでですが、どうしてこのタイミングで約分のプ…

【恒例の「問題に向き合う重視」のやり方の方が・・・!?】

【連続投稿69日目 1407投稿目】 【作成日時:11/13(微修正11/26)※ストックのため時間不明】 【らくだプリント 小5-21(2~4枚目)】 itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日の投稿のような感じだったので、このプリントも繰り返しやることにしました。 …

【またしての約分で・・・】

【連続投稿68日目 1406投稿目】 【作成日時:11/5(微修正11/25)※ストックのため時間不明】 【らくだプリント 小5-21】 久しぶりに通分のある分数の足し算ではない単元のプリントを進めています。 何かというと約分のプリントでした。 そう、小4の教材の…

【予測不可能性がおもしろさを生み出している】

itasan-kibunyasan.hatenablog.com 昨日の投稿では上の投稿にてやったことを書いた桃鉄のことを書きました。 今日はその時にやったもう1つのゲームである「スイカゲーム」を紹介しようと思います。 スイカゲームはNintendo Switchにて購入してダウンロード…

【難しいものほど手応えの変化も生まれやすい】

【らくだプリント 小5-19(4枚目)~20(1~3枚目)】 今回は19番のプリントに加えて次の20番のプリントを繰り返してやったこともまとめて書こうと思います。 19番のプリントについては昨日の投稿に書いたように途中式を書いたら時間がかかってしまった…