気分やさんの気ままなブログ

【文字の順番を適切に並べ替えることで】

【連続投稿114日目 1754投稿目】

【作成日時:11/10 24:07~24:24、17分】

 

【らくだプリント 中3-1~2(続き)】

 

    昨日の投稿はらくだプリントの2番のプリントの話に進みましたが、また1番のプリントの話に戻ります。

1番のプリントに

といったように文字の順番についての書き方の補足があります。

さらにこの次である2番のプリントでも

といったように降べき順という項の書き並べ方についてのルールがあります。

この指示は何のためにあるのでしょうか?

それはこの問題を解くことで分かることがあるように思います。

この問題の作成者の意図はつかみきれてはいません。

この問題は前半のかっこの中の項が降べき順に並んでいません。

ここで降べき順に並び替える誘導があれば意図がはっきりするのですが、この問題の解かれ方の想定としては基本にならってこのままの形で1つ1つかけていくものとなっているかもしれません。

ですが、これを僕が解いたように降べき順に並び替えると、やり慣れた人にとってはこの形の方が比較的やりやすいことでしょう。

この問題に限ってはここから工夫して解くことができてしまいますが、仮に工夫せずやるとなお一層のことになります。

それは「型」です。

「型」を身につけることってすごく大切で、少なくとも僕はこの型ができているとリズムよく解くことができ、xについての項の出てき方も規則的に決まっているので暗算でできます。

 

 この先でまた文字の順番について触れる時が来るのですが、少なくとも今については文字を適切な順番に並び替えることで得られる恩恵があることでしょう。

 

---------------------------

今後のイベント予定

11/17(日)13:00~17:00 経営ゲーム塾B @寺子屋塾 

12/22(日)10:00~17:00 ワンデイ経営ゲーム塾 @寺子屋塾 ※経験者限定 

☆定点観測を一緒に取り組みたい人、随時募集中です(^ ^) 定点観測についてはこちらをどうぞ!

☆個別インタビューゲーム経営ゲーム体験についても随時募集中です!