気分やさんの気ままなブログ

【機械的にやることから解き放たれて気づく】

【らくだプリント 小3-29(続き)】

 位の途中で割り切れない問題を考えるにあたって、下のリンクの投稿で書いたようなかけ算の筆算の自分なりのやり方を考えたからか画像のような見方をするようになりました。

itasan-kibunyasan.hatenablog.com

 

このように割られる数を商の十の位の部分と一の位の部分を見抜いて計算できた問題ができました。

実はこれが割り算の筆算の上の位から順番に計算をするという基本のやり方であるともいえるのですが、「十の位→一の位」から「十の位と一の位」と並立して見えています。

よく分からない話かもしれませんが、ただ与えられていたものから自分ごとになったなと感じたのでした。