一昨日の話から続きのことで、もう1つ言われて不可解だったことがありました。
それは「いてくれるだけで助かる」という言葉でした。
過去にも記憶していることで1回、明確には覚えてないですがそれ以外でも1、2回は言われたことがあるような気がします。
しかし、記憶している1回についてはその時は僕の所属というブランド?に少なからずいる価値があっただろうという状況だったのでその言葉が受け入れられました。
しかし今回の場合は所属とか自分についているものに価値が生まれるわけではないのでいるだけでいいということが分からないのです。
逆に自分がほかの人にそのように声をかけることも想像できませんし。