気分やさんの気ままなブログ

【今だから分かる耳コピ音楽の魅力】

 大学の後輩に久しぶりに会った時に、その子が作っているものについての話になりました。それは実際にある曲から音を聴きとって音楽編集ソフトに音を打ち込んで音楽を編曲するという、いわゆる「耳コピ音楽」です。

 

 昔は正直なところこういったものには興味が向きませんでした。そんな頃は、音程を聞き取っていることはすごいけど、原曲のまがい物だと無機質に感じてしまっていたのでした。

 

 ですが、今では見方が変わっています。というのは今ではピアノをはじめ楽器それぞれが特有の雰囲気を持っていることに気づいたということが大きいです。それから音楽に対する見方が変わったのです。そしてこのような耳コピ音楽に対する見方も今では変わっています。昔は原曲のまがい物だと思ってしまっていましたが、今では耳コピした音楽はその人のオリジナルの音楽だと思えているのです。原曲はいろいろな種類の楽器の音が入り交ざって構成されています。ですからコピーするにあたってその音全てをそのまま取り出すことはできないでしょう。だからこそ耳コピ音楽を作る人の主観が必ず入るのです。その人が原曲から聴き取った音、この音・強弱・雰囲気を入れよう・大切にしよう、逆にこの音はなくしてみよう、という主観が入るのです。よって作る人によって編集のされ方は異なり、編曲者の心が入るのです。それはコピーを超えたオリジナルとも言えるのではないかと思うのです。

 

 最後に、その大学の後輩が作ったものを紹介しておきます。LiSAとかサイサイとかこれがまた僕にピンポイントなんだよねー(笑)

 

m.youtube.com

m.youtube.com

↓彼のチャンネルがコチラ

www.youtube.com