気分やさんの気ままなブログ

【休日の時間の考え方を変えてみようかな】

 先週の休日に頭に思い浮かんだことです。授業を持つことになって去年に比べて仕事に費やす時間は増えました。

しかしながら休日の予定を入れる度合いは去年とそれほど変わっていません。

 

 それでもやりくりできているのは時間の活用の仕方がよくないということでもありますが、それでも最近はあまり休日の過ごし方がよくないなと感じます。

どこかメリハリに欠けるというか頭の中が整理できていない状態で過ごしてしまっているような感じです。

 

 そしてふと思った改善策が時間の区切り方です。今までは1日を1単位で考えていました。例えば土日で土曜日だけ予定があれば2つのうち1つ予定があり1つ空いていると捉えていました。

これだと2日とも予定が入ると埋まったような感覚を持ってしまい、どちらか1日を空けようという思考も働いていました。

f:id:itasan-kibunyasan:20190515225350j:plain

 そこで、1日でも午前と午後で分けて1日を2単位で考え、土日で計4単位で考えてみようと思い浮かんだのです。

すると、土日でそれぞれ予定が入っても午前・午後どちらかの用事であれば4つのうちの2つが埋まるだけなので、空きは2つ、つまり実質1日分空いていると考えられると思ったのです。

そして、残っている2つのうち1つに授業のことを考える時間に割いてもまだ1つ残るわけです。

 

 実践してみないと分からないですが、いつも予定がないとだだくさな午前が活用できるようになると思いました。