気分やさんの気ままなブログ

【目的・目標を立てること】

 大学時代から、それも特にGIで常に気にかけてきたことの1つが目的・目標を立ててそれに沿ったりそれを目指したりしてきたものです。じゃあ目的・目標を立てることのよさは何なのだろうか?

 これから進むべき道が分かるというのももちろんですがもう1つ。僕はそれは今の自分(たち)がどこまで考えられているのかということを表しているというところだと思います。目的・目標は今考えられていること以上のものはできるはずがありません。そして思っているものはあっても言葉として形にすることができなければそれはまだ落とし込むことができていないということだと思います。「将来の夢」についても同じように言えそうですね。

 ここからが今回のネタを提供してくれたFacebookでの投稿を見てその人の背景を思い浮かべながら読んでいたらふと考えたことです。とは言っても子どもたちにはなかなかこういったことが浸透しません。典型的なものは「目標:がんばる」ですね(笑) そうだったり教育実習行ったときに子どもから「目標を立てる意味ってあるの?」とさえ言われてしまいました。実は僕自身も一時同じように思ったことがありました。しかしその投稿を読んだ時に、そういった子たち、特に意味を見いだせていない子たちは目標を立てることが嫌なのではなく自分に合った目標が立てられていないのではないのかと思ったのでした。特に学校でのテスト計画表とかだと形式ばっているというか無言の圧力がかけられているとも思えなくもありません。それが自分に合った目標が立てられない子を生み出してもいるのではないでしょうか?なかなか思い浮かばない子や抽象的な目標にしている子には時には訊いて引き出すことも必要でしょう。そして結果と照らし合わせて目標と共に振り返って、それを繰り返し行っていき目標の立てることのよさを自分で分かっていかせるのが大切なのだと思います。

 

・・・と、こんなことを考えさせてくれた人が開催するイベントがこちらです!

中田敦彦講演会in名古屋

2/8(木)に行われます!(詳細はリンクから!)平日なのですが僕も仕事が終わってから参加します!講演者は芸人オリエンタルラジオ中田敦彦さんです。投稿の主さんからもずっと推されてきましたし「しくじり先生」での授業を見て惹かれたのでまさにちょうどいい機会でした。現時点でソロ参加の予定なので一緒にという方がいたら歓迎です!